月は東に

「月は東に日は西に」月の形は?

昔の俳句にありますね。
「菜の花や 月は東に 日は西に」

月と太陽が同時に見えることって良くあります。
昼間は、太陽の光がまぶしいので
他の天体は見ることができませんが
月だけは別です。

月は地球に一番近い場所にある天体ですから
昼でも見ることができるのです。

しかし、月は自分で光を出しているわけではありませんから
太陽と地球との位置関係によって満ち欠けして見えるのです。

さて

先の俳句では、月は東の空に見えていて
太陽は西の空に見えています。
このとき地球はどこにあるかというと
月と太陽の間に位置することになります。

完全に一直線ではありませんが、ほぼ一直線上にあると考えていいのです。
宇宙は広く、月と地球の距離は近いと言っても、38万qも離れていますから
わずかな角度など、ないにも等しいのです。

さて、このとき月の太陽の光が当たった面、光っている面は
ほとんど地球の方向を向いています。
ですから、地球から見ると満月が見えることになります。

「菜の花や 月は東に 日は西に」

菜の花の咲き乱れる草原に大きな満月と大きな夕日が見える
贅沢な一瞬ですね。

この贅沢な月の土地を誰かにプレゼントしたら
とてもロマンチックだと思いませんか?

>>びっくりプレゼント「月の土地」販売サイトはこちらです<<

 

サイトマップ